年齢や体重制限はある?

are-there-any-age-restrictions

 特に定められた年齢や体重制限はありません。ただ常識的に考えてみると、動力ユニットと呼ばれるエンジン、プロペラガード、燃料に加えて、緊急用パラシュート、緊急用フロート、エアーバッグ、フライトデッキなど総重量25キロ前後の装備を背負って歩くことができないとパラモーターの練習をすることは難しいですね。

 色んなフライトスクールのホームページを見ても、パラモーターの訓練を始める場合の条件として年齢は明記されていません。例外的にはタンデムと呼ばれる2人乗りのフライトでは、中学生以上(12歳以上)で70キロ以内などという制限を設けている場合が見られます。しかし、大人2人用のエンジンと浮力を発生するグライダーの種類によっては、応相談といった具合です。

 私は、56歳の時に挑戦しようと決めて練習を始めましたが、色んなことがあって一時期中断し、練習を再開したのはほぼ10年後の67歳になったばかりの8月初めでした。逆に若い人でも上記の条件が適えば何歳でも可能でしょう。アメリカなどでは小学校低学年の子供が飛んでいるようです。

 現在お世話になっている茨城県常総市のJapan La Mouetteに集まってフライトを楽しんでいる方々の中では、たぶん一番か二番の年長者ではないかと思います。ただ、パラモーターは初心者ですから、皆さんとても優しく見守ってくださっています。ちなみに私の体重は70キロほどです。

akira kobayashi

小林 明
Akira Kobayashi

About the Author

1953年、広島県比婆郡(現庄原市)に生まれました。趣味は、映画鑑賞、パラモーター、セスナの操縦(免許はシンガポール大使館在勤中に取得)、スキー、居合道(全日本居合道連盟五段)等です。本職は明治大学で留学や国際教育について教えています。多様な海外留学・活動プログラムを企画実施したり、学生にアドバイスすることも大切なことです。